▶Youtubeチャンネル登録(来月の運勢)はコチラ◀

三田 しの

命術(九星気学・四柱推命)

吉方取り(祐気取り)で楽しく開運

九星気学は、毎月毎年の運気の流れや性格、性質、相性も見れちゃうし、方位を活用した開運もできる「一粒で4度おいしい占術」です。あなたも吉方取りで運気アップしてみませんか?開運旅行に行けなくてもカフェで手軽に開運できる「祐気取り(方位取り)」
お客様・受講生様の声

占い教室受講生様の声(一部)

占いレッスンのご感想(一部)学びのプラットホーム「ストアカ」講座受講生1450人、レビュー744件(2025年2月現在)、★★★★★4.88のレビューはこちら中級編・上級編・発展編受講生のレビューはこちら生徒の皆さまは、「毎週」「二週間に一...
ニュース

電子書籍はこちら

姓名判断は、コミュニケーションのツールになります。お名前の画数を数えるだけで相手の性格や特技がわかります。いろんな占いがありますが女性に生年月日は聞きずらいですし、手相も道具要らずですが、初対面で異性の手は触れられません。だから姓名判断がおススメ
ニュース

姓名判断の鑑定ワンポイントをYoutubeで公開中

姓名判断を怖がる方がいます。それは大凶の本当の意味がわからないためです。親が子の幸せを願って付けた名前に悪い名前はありません。姓名は「家系の成績表」です。先人の生き様が私の運勢に反映し困難な人生になることもあります。それが私の使命です。
ニュース

東京世田谷三軒茶屋の当たる占い師ベスト6に選ばれました。

占い師になるには、独学や弟子入り、スクールや通信講座など活用する方法もありますが、私の場合、占いの店に所属し教えていただきながら鑑定実践を積み、通信講座を活用したり、学会に所属し今も研鑽中です。しかし、占い師になるには他にも大切な事があります。
タイトルとURLをコピーしました